この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/09/17
iPhoneの時計アプリで音楽再生を自動停止する方法

iPhoneの時計アプリで音楽再生を自動停止する方法

会員ID:SU6yb5XK

会員ID:SU6yb5XK

この記事は約2分で読めます
要約
iPhoneの時計アプリでミュージック再生、YouTube再生を自動停止できる機能をご存知でしょうか。時間を設定でき、自動停止できるだけでなく、YouTubeやAmazonプライムビデオでは、停止後に自動でロック画面となります。そのためお子さんの視聴時間制限にも活用できます!

時計アプリに音楽自動停止機能がある

活用方法

皆さん、時計アプリに音楽再生を自動で停止させる機能があるのはご存知ですか?

音楽を聴きながら寝落ちしたい、そう思っていましたが、ミュージックアプリにはそういった機能はありません。諦めかけていましたが、Webで調べてみると、時計アプリにそういった機能があることを知り、早速やってみました。

なお、この方法はミュージックアプリだけではなく、YouTubeのバックグラウンド再生やradikoでも機能します。

また、YouTubeの視聴中にこの機能を使用すると、設定時間が来たら、自動でロック画面になります。そのため、お子さんのYouTubeの視聴時間を制限することもできます。Amazonプライムビデオでも試してみましたが、同様に時間が来たらロック画面となりました。

時計アプリで自動停止機能を設定する方法を解説します。

時計アプリのタイマーの画面

時計アプリを開いてタイマーの画面にしてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SU6yb5XK

投稿者情報

会員ID:SU6yb5XK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GaBT4qYd
    会員ID:GaBT4qYd
    2025/01/26

    iPhoneに変えたばかりで、ラジコもよく聞くので大変助かる記事でした😊有益な情報をありがとうございます🙏

    会員ID:SU6yb5XK

    投稿者