この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/10/05
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
仕事でもプライベートでも何か行動する前に段取りを考える。
そしてその計画通りに真っ直ぐ突っ走るのが、
ストレングスファインダーの実行力の資質「目標志向」です。
ストファイはオフ会で盛り上がる話題なので、
文字ベースの手引きとして魅力を紹介します。
今回はストレングスファインダー「🟣実行力」のうち、
目標計画立案と集中力が得意な「🟣目標志向」の資質を紹介します!
ぜひ自己分析の最初の手引きにしてください!
仕事でもプライベートでも何か行動する前に段取りを考える。
「目標志向」の特徴
🟣「実行力」を上位資質に持つ人は、物事を成し遂げます。
GALLUP社公式サイトより
「目標志向」の資質が高い人は、目標を定め、その目標に向かってまい進し、目標達成に必要な修正を行うことができます。優先順位をつけてから、そのとおりに行動します。
GALLUP社公式サイトより
「目標志向」は、「実行力」の領域にカテゴリーされる明確なゴールを設定し、その達成に向けて一点突破で行動する資質・才能です。
目標志向を持つ人は、進捗を常に意識し、計画的に行動を進めます。
障害や遅れに対しても前向きに対処し、目標を達成するために一貫して努力できます。
達成感や進歩を感じることでモチベーションが高まり、他者にも目標達成への道筋を示し、チームをリードすることが得意です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください