この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/09/24

住まい、家族の事情でJCOMを変更できない方も多いかと思います。
また、ほとんど使用していない固定電話も加入されている方もいるかと思います。
我が家のJCOMで加入していたプランは「お得NET320Mコース」と「+JCOM PHONEプラス」でした。
何かあった時に「固定電話」が必要だからといってネット回線と同時に加入していましたが、通話するのは「実家の両家の両親」のみでした。
UQから日本通SIMに変更したので「月60分の通話料が無料」で付いてくるのでそれで充分なので解約をしました。
固定電話の解約でも「違約金やモデム取り外し作業料」が発生します!
これらの金額を抑えるために、解約月やモデム取り外しの仕方・返却を詳しくお伝えします。
JCOMの契約更新・更新後の料金確認
JCOMには2年縛りの契約が存在し、自動更新が設定されている可能性が高いです。
この自動更新をを忘れていると、解約する場合に違約金が発生する場合があるので、余裕を持って更新月の確認をしておきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください