この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/09/24
【JCOM固定電話解約】損しない解約手続きと電話用モデム返却の仕方を画像付きで解説

【JCOM固定電話解約】損しない解約手続きと電話用モデム返却の仕方を画像付きで解説

会員ID:jzhvHdsd

会員ID:jzhvHdsd

この記事は約6分で読めます
要約
JCOMの固定電話解約で月900円もお得に!固定電話の解約の仕方、電話用モデムの返却の方法まで、わかりやすい画像付きで紹介します。

住まい、家族の事情でJCOMを変更できない方も多いかと思います。
また、ほとんど使用していない固定電話も加入されている方もいるかと思います。

我が家のJCOMで加入していたプランは「お得NET320Mコース」と「+JCOM PHONEプラス」でした。
何かあった時に「固定電話」が必要だからといってネット回線と同時に加入していましたが、通話するのは「実家の両家の両親」のみでした。

UQから日本通SIMに変更したので「月60分の通話料が無料」で付いてくるのでそれで充分なので解約をしました。

固定電話の解約でも「違約金やモデム取り外し作業料」が発生します!
これらの金額を抑えるために、解約月やモデム取り外しの仕方・返却を詳しくお伝えします。

JCOMの契約更新・更新後の料金確認

JCOMには2年縛りの契約が存在し、自動更新が設定されている可能性が高いです。
この自動更新をを忘れていると、解約する場合に違約金が発生する場合があるので、余裕を持って更新月の確認をしておきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jzhvHdsd

投稿者情報

会員ID:jzhvHdsd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DUzEkXVt
    会員ID:DUzEkXVt
    2025/06/11

    今年7月にやっと更新月になるため、解約しようと考えていました。 業者が工事に来るものだと思っていたのですが。 知りませんでした!自分で郵送にしたいと思います! 丁寧な解説とても参考になりました✨ ありがとうございます🙌

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

    2025/06/11

    まめこさん 読んでいただき、ありがとうございます😊 一応、連絡する時に、オペレーターに聞いてみてくださいね! 自分でもできますかね〜てきな🤭 余計な出費はかけたくないですからね! 成功を祈っております🙏

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2025/01/09

    我が家のj:comのプランを確認したら固定電話が入っていて、これだけでも外したいと思っていたので、びんぞうさんの記事が大変参考になりました! 我が家も2年縛りで、ちょうど2月3月が更新月です。そのタイミングで固定電話解約を申し出たいと思います。 ありがとうございました😊✨️

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

    2025/01/09

    なごいかさん 読んでいただきましてありがとうございます!😊 申し込み当時は、何か月間は無料だので安かったですが、月日が過ぎると知らない間に請求されているという事もありますからね! 毎月では少額かもしれませんが、2年間の計算をするとそれなりの金額になりますからね!😐

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者