この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/09/16

上司に「結論から言って」「主語は?」「感情を抜きにして話して」「手短に」などと言われたことはありませんか?報告や相談が、要領を得ていない、芯を食っていない、状況を伝えるのが苦手、そんな方に読んでほしい記事です。
今回は、転職活動で、最も重要な力と言っても過言ではない「情報を整理して伝える力」の伸ばし方のお話しです。あなたが日々実施している報告・連絡・相談でトレーニングし、転職活動の力を確実にアップさせていきましょう!
今日お伝えする方法は、最高にシンプルですが最も効果があり、100人以上のマネジメント通じた経験から行きついた方法をお話ししています😊
情報を整理する力が身に付き、あなたへの報・連・相は劇的に変わるだけではなく、社内での昇進、上司との信頼関係Up、そして自分自身の思考整理のスピードが速まることによる生産性UPなど、効果は絶大です。
情報を整理してうまく伝えられない、自分自身が頭の中を整理できていないことにあります。報告なのか相談をしたいのか、それすらもぼんやりとしたままの状態の時に、上司に「そういえば、あれどうなってるの?」と聞かれることもありますよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください