• 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2025/09/29
上司の仕事の進め方が理解できない時、自身の頭の中で理解を試みよう

上司の仕事の進め方が理解できない時、自身の頭の中で理解を試みよう

  • -
  • -
いっこう

いっこう

この記事は約2分で読めます
要約
上司の仕事の進め方が理解できないのは普通の事 なぜ、上司がその進め方を選択したのか、自身の頭の中で理解を試みよう

考え方のアドバイスになれば幸いです。

上司の仕事の進め方が理解できないのは普通のこと

上司とあなたの役職の違いである理由の一つと考えましょう。

その上でなぜ、上司がその方法を取っているのか、自身の頭の中で理解を試みよう。


①少し理解できない仕事の進め方をする上司

★あなたより、情報を少しだけ多く持っている上司かもしれません。

■時間が経ち、あなたが今まで少し理解できない部分を理解できるようになった場合、上司とあなたの役職差(能力を評価して役職が上がる会社なら)が縮まるかもしれません。


②とても理解できない仕事の進め方をする上司

★あなたより、情報を多く持っているかもしれません。

■とても理解できない部分を上司にお伺いを立ててみましょう。あなたの情報収集力が上がるきっかけになるかもしれません。


③納得できない仕事の進め方をする上司

★説明が下手な上司かもしれません。

■納得いく内容になるまで上司と会話し、仕事の進め方の合意を行いましょう。

☆①②③どれも該当しない上司の場合

A:自身のみを守るため、他の上司や、上司の上司など別の方に相談しましょう。

B:あなたの能力が上司を超えている可能性があります。上司へあなたの考えを説明し仕事の進め方を変えていきましょう。

★自身の頭の中で理解を試みることで得るかもしれない技術★

いつかあなたが上司となり、部下に仕事の進め方を説明する時、伝え方の技術が向上する可能性があります。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

いっこう

投稿者情報

いっこう

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません