この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
不登校の気持ち 後編

不登校の気持ち 後編

会員ID:eOPnztsW

会員ID:eOPnztsW

この記事は約3分で読めます
要約
この記事には前編がございます。 前編を先に見たほうがより楽しめると思います。 誤字は許してね てへぺろ

反抗期、来たり。

反抗期を自覚したのは6年の1学期です。(あまり自覚なし)

なにもかもがめんどくさくなり両親に当たってしまうことが多かったです。

なにをされてもイライラするし、もう大変でした。(現在進行形)

いろいろな友だち関係などのいざこざがあり、

精神状態が不安定でした。

家に引きこもりたくなったり嫌いな友達が増えた

先生だって大嫌いになりました。

なので大好きな習い事も休んだり部屋に引きこもってしまったり

まあ、今もですけどね(笑)

お母さんたちに迷惑をかけてしまいました。

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

友達とのかかわり方。(あくまで私の考えです。)

私は嫌いな人が多かったのでもちろん好きな人もいました。

価値観が似ていたり、なんでも聞いてくれる優しい子もいました。

通称女神です。女神ちゃんは私が2年生の時に転校してきました。

本人曰く3年の時まで嫌いだったそうです。

当時の私はいったい何をしたのか😅

女神ちゃんとは、3、4年とクラスは同じでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eOPnztsW

投稿者情報

会員ID:eOPnztsW

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:TafQBAqF
    会員ID:TafQBAqF
    2024/09/22

    ここに書かれるまで、長い間とても頑張ってこられたのですね。 わたしの勝手な思い込みだったら、ごめんなさい。 とても真面目な、繊細な気持ちをお持ちな方だと感じました。 参考になるのかわかりませんが、私の子供は小1のときに担任の先生にクラスのみんなの前で(全員着席してうちの子だけ立席した中で)「〇〇さんは入学して一度も宿題をしてこなかった」といわれたそうです。 その日から小学校を卒業するまで一度も宿題をしたことがありません。通知表に書かれるくらいで他は何も学校側からはなかったです。 つまり、何がいいたいのか、というと嫌な先生、変な先生はどこにもいます。だって人間だもん、そんな変な大人に振り回されないでください。加藤諦三さんの本も役に立つと思います。(公立図書館にあると思います) 6年後振り返ったときに、今と全く違った気持ちで振り返っておられると思います。「今」を楽しんでくださいね。陰ながら応援しています。

    会員ID:eOPnztsW

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/22

    れなさんはご自分のことを冷静に見ることができる人なのですね。 前後編を読んでそれが伝わりました。 私自身も小4のときにクラスからはぶられたことがあります。 友だちが私の母の悪口を言う(たぶん、からかっていただけ)ので うまい反論ができず、つい手が出てしまうことがありました。 (さすがになぐるのはいけないので、爪でひっかいてました) 私としては悪口も言葉の暴力だと思ったのですが 当時担任の先生が「手を出す方が悪い」の一点張りで とうとう先生にも無視されるようになりました。 母にもずいぶん心配され、心が落ち着くという神社にもお参りに行きました。 本当はケンカの種を作った「悪口を言う方が悪い」のだけど 社会は「手を出した方が悪い」というルールとなっているんだな と気づきました。 れなさんも 自分の中の正義をあきらめず&社会のルールはこうなっているを 比較しながら、 自分にとっての正解を自分自身で選び取っていってほしいと思いました。 ※小学生でもわかるよう、難しい言葉はできるだけ避けたつもりですが、意味がわかならい単語があったら、スマホやパソコン(持ってれば)で調べてみてください

    会員ID:eOPnztsW

    投稿者

  • 会員ID:SjauvUxQ
    会員ID:SjauvUxQ
    2024/09/21

    前編後編拝見しました。 最後の前向きな気持ちも含めてすごいですね! 記事ありがとうございました。

    会員ID:eOPnztsW

    投稿者