この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/20
公務員 ってもしかして恵まれているのでは!?

公務員 ってもしかして恵まれているのでは!?

会員ID:atW6PXTO

会員ID:atW6PXTO

この記事は約3分で読めます
要約
求人募集に応募してみました。(不採用でした💦)応募要項に動機や希望給料額とその根拠を書くところがあり、今の年収を12で割ったら結構な額でした!さらに本気で辞職と考えた時、退職金や保険のことを考えると、改めて、いや、初めて、公務員って恵まれていることに気づいたのです!

公務員(教師)って恵まれてるのでは!?

リベに入ってから、個人事業主という言葉がカッコよく聞こえてます。私も個人事業主になってみたい!転職もしてみたい!と思うものの、いざやろうとしてみると・・・・。

年収 

リベのサビ管求人募集に応募してみました。(不採用でした💦)応募要項に動機や希望給料額とその根拠を書くところがあり、今の年収を12で割ったら結構な額でした!もちろんそこから税金でたくさん引かれるのですが、そんなにもらっていた実感がなかったので、びっくり。

さらに最近、学長がライブでみんなの仕事と年収を教えて、のアンケートでは、私は金額だけ見れば勤め人としては、もらっている方なのだと気付かされました。(今さらですが)(でも言い訳をさせていただくと、本当に毎日クタクタ、体力も精神力も削られます💦)

もっと若い頃からきちんと家計管理をしていれば・・という思いが拭えません。とはいえ。今が一番若い日!2年前からリベに入り、ここ数ヶ月、やっと黒字家計になりました。それまではボーナス補填、保険金支払いまみれだった話は別のノウハウ図書館の記事で書いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:atW6PXTO

投稿者情報

会員ID:atW6PXTO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:fVP2cuS7
    会員ID:fVP2cuS7
    2025/01/19

    私も公務員を何度も辞めたいと思ったことがあります。 公務員のいいところにももっと目を向けて見たいです。ありがとうございました!

    会員ID:atW6PXTO

    投稿者

    2025/01/19

    いっとさん、レビューありがとうございます。この頃、定時で帰れるように自分で変えられる所は変えています。会議のない日は、時間休もとっちゃいます。するとますます有難い仕事だと感じるようになりました♪

    会員ID:atW6PXTO

    投稿者

  • 会員ID:Bwix3N57
    会員ID:Bwix3N57
    2024/10/13

    56歳、公務員です。確かに恵まれているなぁ、と感じる場面があります。定年が65歳まで延長されますが、自分が公務員になった時の定年60歳までは頑張ろうと思っています。お互いに頑張りましょう。

    会員ID:atW6PXTO

    投稿者

    2024/10/13

    ハイビスカスさん、レビューありがとうございます^ - ^ 60歳でどういう選択をするか、考え方など、ご教授いただけたらありがたいです。(ノウハウ図書館でも)

    会員ID:atW6PXTO

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/09/26

    やはり教員は、収入、福利厚生の面で恵まれ過ぎていますようね!私も支援教育が楽しくて続けていますが、やはり、体力と精神面が削られる・・・。続けるか、悩みながら日々過ごしているので、とても共感しました!

    会員ID:atW6PXTO

    投稿者