- 投稿日:2024/09/20
- 更新日:2025/07/31

家に眠っていた不用品を販売する前にやっておくことといえば、「商品をきれいにする」ことと思います。
汚れを落としたり、ゴミやほこりを取りますが、なかなか取れないのが角やすき間の小さなゴミ😔
モップや掃除機をかけても、布で拭いても届かなくて取れない。
でもなるべくきれいな状態で売りたい。
大丈夫。これを使うと一発で取れます!
使うもの
使うのは、「エアダスター」です。(写真は一例です)
「ダストブロワー」とも呼ばれます。
エアダスターとは、主に電子機器や精密機器のホコリやゴミを吹き飛ばすために使われる圧縮空気のスプレーです。
ノズルから出る強い空気で、デリケートな部品やキーボード、カメラなどの隙間に溜まった汚れを効果的に取り除くことができます。
家電量販店やホームセンター、オンラインショップなどで購入できます。
使い方
今回はおもちゃの家🏠で試してみます。赤い丸印の真ん中に小さなゴミがあります。
これをエアダスターで取ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください