この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/17
- 更新日:2024/09/17

こんにちは!どぼくじらと申します。
みなさんもsafariで調べものをしている時に、ずーっと下についてくる広告が邪魔だなーと感じる事はありませんでしょうか。
👆こんな広告です!!
調べものをしている時に不快だし、間違って押してしまって無駄な時間を使ってしまうかもしれません。
今回は、そんな邪魔な広告を非表示にする機能を紹介します。
それはiOS18で追加された『気をそらす項目を非表示』という新機能です。
みなさんもブックマークをして使い方を覚えて
自分の大切な時間を守れるようにしておきましょう🐳!
設定方法
1:アドレスバーの一番左の□のマークを押す
広告を非表示にしたいページを開きます。
アドレスバーの一番左の「□」と「ー」が組み合わされたマークを押します。
2:【気をそらす項目を非表示】を押す
表示される項目の中から、「気をそらす項目を非表示」を押します。
3:非表示にしたい箇所を選択し【非表示】を押す
非表示にしたい箇所を矩形選択で指定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください