この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/18
  • 更新日:2024/09/18
WifiなくてもPCをネットにつなぐ方法&ノウハウ図書館投稿にギガはいくら必要か

WifiなくてもPCをネットにつなぐ方法&ノウハウ図書館投稿にギガはいくら必要か

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 みなさんこんにちは^^


 現在、Wifi環境がないところでPC作業をしております。

ノウハウ図書館への投稿は当然ネットがなければできません。

 WifiがないとPCをネットにつなげない!なんて思っている人は意外に多いのでは?

 いやいや、そんなのできるの当たり前でしょ。

デザリングでしょ?っていう話ですね。

 そう、スマホがあればネットにつなぐことができます。 


 自分にとっては当たり前でも、みんなが知っているとは限りません。

 自分の常識は世間の非常識という言葉もありますからね。

 ITリテラシーがないと、この先どんどん不利になる世の中です。

 私はAndroid端末を使っているので、Android端末でのデザリング方法をお伝えます。

 スマホとPCをネットで繋ぐ方法は3つあります。

 USBで繋ぐ方法と、Bluetooth、パーソナルスポットデザリングです。

 一番簡単なUSBで繋ぐ方法をお話しましょう。


用意するものはUSBだけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2024/09/18

    絶対にWi-Fi必要なのだと思い込んでました。 高い通信費使う位なら、一人だと、こういう使い方も有るのだと参考になりました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者