この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/19
- 更新日:2024/09/19

みなさま、こんにちは。
メルカリ歴 5年の なんちゃ です。
最近、今までにないコメントや問い合わせなどがあり、翻訳した日本語のような文面で来ることが数件あります。
時代と共に多くの方々の利用が増えたのかなと思いつつ、
これは何を言わんとしているのだろう?と一瞬戸惑う購入様経験を記事にしてみました。
パターンその1:これは何ミリですか?
私の出品は小物やパーツ類が多いので、必ず定規を置いて出品しています。
画像を見れば、大きさの判断はわかるようにはしていますが、未だにこういうコメントは来ます。
え?と思うのは、いきなりこの言葉だけを言われてしまうと、
✅購入する気はあるのか?
✅定規の意味がわかっていないのか?
✅いきなりこれだけの質問って何のどこを聞きたいのか?
相手に伝える意識はあるのか、はたまた相手は日本語があまり得意ではないのかなと色々思いながらの解答をします。
パターンその2:●円だったら購入しますよ
(;^ω^)お断りします・・・・
というのが、一瞬脳裏に浮かびます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください