この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/20

子どもと一緒に何かをするって限られた時間⏰じゃないかなぁ?と思ってます。
最近、料理に興味を持ち始めました。
『ママ〜私もやりたい』
『お手伝いしたい』
と言ってくれますが・・・正直やってもらうと
いろいろ気になってしまうし、逆に汚れてるような気が💦でもやってもらってるし、やらないと覚えないしなぁと悩む😕
よく子育ての先輩から
『手がかからないと思うとお金かかるから。
もう用事ある時しか話かけて来ないよ😱』
と言われてましたが
個人的ですがその通りなところあります💦
子どもの年齢とか性格もあると思いますが
『子どもが親と何か一緒にしたいと思ってもらえるのも今のうち』と思います。
材料
餃子の皮・ひき肉・キャベツ🥬
にら・にんにく・しょうが(チューブでも⭕️)
鶏ガラスープ(顆粒)
作り方
①餃子のたねをつくる。
キャベツを細かくする。ブンブンチョッパーへ
こんな感じになったら、ラップをかけて一度電子レンジへ。
レンジでチンしたら水分を抜きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください