この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/20
- 更新日:2024/09/20
.png)
こんにちは、ぽりんです。
🌀保険の営業によく勧誘される…
🌀何度断ってもまた営業してくる…
と保険営業に困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は現役保険営業が、営業を諦めたくなる人について書いていきます。
それでは見ていきましょう!
諦めない人はいない!!関わらないのが一番!
おらんのかい!🤣とツッコミが飛んできそうです。
そうです、実は諦める人はいないのです。
どんな方でも一通り営業はしています。
ですが営業を後回しにする人は存在するのです。
どんな方を後回しにするのかは、以下の方々です。
・家族、親戚が保険関係者
・持病や既往歴がある
・会話をしてくれない
このような方々は営業を後回しにします。
そしてこれ以外に該当する方はなんであれ営業します!!
(逆に営業を最優先にする方もいるので別の記事に書きます)
具体的に見ていきましょう。
家族、親戚が保険関係者
中でも配偶者、親、兄弟が保険関係者だと強いです。
大体二親等までのイメージです。
(本人から見て、祖父母・親・兄弟・子・孫)
あまり遠い親戚を上げられると

続きは、リベシティにログインしてからお読みください