この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2024/09/22
【中高私立】スポーツ推薦入学リアルな学費💰中学編

【中高私立】スポーツ推薦入学リアルな学費💰中学編

会員ID:LTVCEWjL

会員ID:LTVCEWjL

この記事は約3分で読めます
要約
中高スポーツ推薦にて進学した私のリアルな学費を紹介します^_^ 中高まとめると大変長くなるので本記事は中学生時代の費用についてまとめてあります!

はじめに

私は、中高6年間スポーツ推薦にて私立学園に進学しました🙂

小学校を卒業と同時に寮に入り部活に打ち込んできましたがそこにかかっていた費用がやばかったw

その時、リアルにかかった費用を2記事に分けてご紹介します😉是非、お子様の学費の参考にしていただけたらと思います^_^

自分が子どもの夢のためにこの額を払えるのか…と考えた時に「きゃーーーーこがねもち山に登頂できるのはいつになるんだ😭」と思ってしまいました😟

本当に両親には感謝感謝です😣

とはいえ、自分の子どもには夢にまっすぐ生きて欲しいと思うので今のうちから家計管理を頑張って行きたいと思います😚

よく見る学費総額の比較


IMG_9354.pnghttps://www.hokepon.com/column/column-life-edu-005/

よくこの学費を比較する表は見ると思いますが、母いわく「正直全然足りないよ~この表作った人は誰かね。」と言っております。笑

🙎‍♀️「スポーツ推薦なら学費が免除だったり学校から援助があるのでは?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LTVCEWjL

投稿者情報

会員ID:LTVCEWjL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Z3L1oRkW
    会員ID:Z3L1oRkW
    2024/09/22

    記事を読み、☆asuka☆さんのことを身近に感じ、👍️を送らせていただきました! 以前に「【高校卒業後の費用は出さない】私たち夫婦の考え方⭐️」、「実家が自己破産した話💸」を拝読し、☆asuka☆さんのことが印象に残っていました。私自身も子供時代からお金で苦労した経験や高校から奨学金を借りながらスポーツをしていた経験がありますし、親からは「義務教育は中学までだから、その先自分がやりたいことがあるなら(金銭的なことを含めて)自分でなんとかして」的な方針の中必死に過ごしてきました。(←私も理解&納得の上。今振り返っても自律でき、後悔無し。) このような経験を持つ人は少ないと思っていたので、☆asuka☆さんの記事に共感👍️です!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/09/22

    たくさん読んでいただき嬉しいです😍 ありがとうございます😊自分のことは自分でなんとかして←共感です^_^笑

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:twQsJ3J3
    会員ID:twQsJ3J3
    2024/09/22

    今から大学受験を控えた息子がいます。 とても参考になりました!!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者