• 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/10/28
YouTube 米国税務情報 更新来ちゃった、どうしよう?【体験記 2024】

YouTube 米国税務情報 更新来ちゃった、どうしよう?【体験記 2024】

会員ID:OkQaC9Df

会員ID:OkQaC9Df

この記事は約6分で読めます
要約
YouTubeで収益化している場合、3年に1度、米国税務手続きが必要です。ここでは、私がどうしたかを説明します。パプって見つけたサイトを真似ながら進めて、どうにか「承認」までたどり着けました。失敗事例も併せて紹介します。 準備物:マイナンバー


1. 届いたメール

2024/9/17, 仕事の休憩時間にスマホを見ていたら、怪しい英語のメールが届いていました。英語、正直中学生以下のレベルなんですが…どうしたらいいんでしょう?

mail_01.PNGメールには「アメリカの税金に関する書類が12月末で期限切れになる」と書いてありました。きちんと手続きをしないと、それ以降は24%の税金を取られるらしいです。どうすればいいの?と軽く書いてあります。

mail_02.PNGまずはAdSenseにログイン。手続きに15~20分かかるらしいですが、インフルエンサーが「楽天やSBIの開設手続きはWebで3分!」と言っていたのを思い出しました。実際には1時間近くかかったので、「15~20分」というのも結構大変かもしれません。締め切りは12月10日ですが、ギリギリだと危ないので、9月末までに進めようかなと思いました。

mail_03.PNG放置すると、世界中の誰に対しても24%課税されるという脅しのような内容です。このメールは本物か?と気になって、YouTubeスタジオを開いて確認してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OkQaC9Df

投稿者情報

会員ID:OkQaC9Df

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/07/25

    とても解りやすく、参考になりました! ありがとうございました!!

    会員ID:OkQaC9Df

    投稿者

  • 会員ID:DuEIHXrI
    会員ID:DuEIHXrI
    2024/12/19

    年末も近くなり、慌てていたのでとても助かりました!見たまま進めたので本当にありがたかったです。

    会員ID:OkQaC9Df

    投稿者

    2024/12/19

    こちらこそ、お役に立てて、とても嬉しいです。お礼もいただきまして、心遣い感謝いたします。

    会員ID:OkQaC9Df

    投稿者