この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/20

この記事は約2分で読めます
要約
不要になったiphoneをメルカリで売ったり,処分する際にSIMロックを解除するのに
docomoユーザーだったらどのようにすればいいのか。。。
そのような人向けに「my docomo」を用いたやり方をご説明いたします。
初めてiphoneのSIMロック解除をした体験談です。
先日,使用しなくなったdocomoで購入したiphone14をメルカリにて売却した際にsimロックしていなかったことがありました。
初めてのことだったので,パプちゃんで調べてみてdocomoのアプリを使用したほうがいいよという答えがあったので,SIMロック解除を初めてやってみました。
店頭に行く必要性がなく,かなり簡単にできるやり方でしたので満足でした✨️ 手順を図と合わせて紹介していきますので,是非参考にしてみてください!!
※iPhone 13シリーズ以降の方はSimロック解除は不要ですので,お持ちの機種を確認してくださいね!
SIMロック解除をするのに必要な準備物
・iphoneのIMEI番号
初期化する前の場合「設定」のアイコン→「一般」→「情報」
初期化した場合 初期画面の右下の〇をタップすると表示されます
・mydocomoのアプリとユーザーIDとパスワード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください