この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/21

はじめに
こんにちは、ロビンです🦊
9/17に正式公開となったiPhone用OS「iOS18」でパスワード機能が強化され「パスワード」アプリが標準機能として搭載されました。
リベシティではパスワード管理アプリ「1Password」を推奨していますが、
「どうしても難しくて使いこなせない」という方や、パスワードを紙やメモ帳アプリなどで管理している、という方向けに「パスワード」アプリの使い方をまとめました。
それでは早速解説スタート!
主な特徴
強力なパスワード生成
「パスワード」アプリは、セキュリティを強化するため複雑で強力なパスワードを自動生成します。
漏洩チェック機能
登録されたパスワードが既知の漏洩データと一致していないかをチェックし警告する機能があります。
これにより、セキュリティリスクを軽減します。
自動入力機能
保存されたパスワードを自動で入力し、ログインの手間を大幅に削減します。
Apple デバイス間での同期
iPhone、iPad、Macなど、複数のAppleデバイスでパスワードの同期が可能です。
※WindowsパソコンでもiCloudの機能を使用することでパスワードの共有可能。
生体認証対応
Face IDやTouch IDなどの生体認証を使用して、安全にパスワードを管理することができる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください