この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/22
【レシピあり】ChatGPT提案のレシピで夕食を作ってみた

【レシピあり】ChatGPT提案のレシピで夕食を作ってみた

  • -
  • -
会員ID:yyBisjCo

会員ID:yyBisjCo

この記事は約4分で読めます
要約
ChatGPTにちくわをメインにしたレシピを考えてもらって、実際に作ってみました。 冷蔵庫にある食材も効率的に使っていくことができます。

はじめに

こんにちは、ぽりんです!

🌀料理が苦手…
🌀毎日献立考えるのが大変
🌀同じ料理を作りすぎてマンネリ化している

と悩んでいるママさんに朗報です!!

ChatGPTはレシピを考えてくれます🎉
分量や作り方まで詳しく!!

今回はChatGPTに食材を伝えて得たレシピを作ると本当においしいのかを検証してみました!

献立で困っている方はぜひ活用してみてください✨
※有料版を使っていますが、無料版でもレシピは聞けます。


ChatGPTにレシピ投げかけた理由

なぜChatGPTにレシピを聞いてみたかというと

ちくわを使う料理に困っていたからです。

お弁当にも入れることができるちくわ。
しかしまだまだ暑いので、ちくわをお弁当に入れるのは心配…

そしていつの間にちくわの賞味期限近くなってる・・・

実際に聞いてみた

そこで

スクリーンショット 2024-09-22 2.48.43.pngと投げかけてみました。

するとスクリーンショット 2024-09-22 2.48.54.pngスクリーンショット 2024-09-22 2.49.02.pngこのように4つもレシピを提案してくれました!!!
しかもポトフとのバランスを考えてくれている模様。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yyBisjCo

投稿者情報

会員ID:yyBisjCo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません