- 投稿日:2024/09/20
- 更新日:2024/10/21

この記事は約5分で読めます
要約
誰かが困っていたらすぐに駆けつけて課題解決!
反面、弱点ばかりに目を向けてしまい自己嫌悪することも。
ストレングスファインダーの実行力の資質「回復志向」です。
ストファイはオフ会で盛り上がる話題なので、
文字ベースの手引きとして魅力を紹介します。
今回はストレングスファインダー「実行力」のうち、
困った問題を解決したくなる「回復志向」の資質を紹介します!
ちなみに2018年段階の動画だと両学長は31位だそうです。
「回復志向」の特徴
🟣「実行力」を上位資質に持つ人は、物事を成し遂げます。
GALLUP社公式サイトより
「回復志向」の資質が高い人は、問題を解決するのが大好きです。どこに問題があるのかを探りあて、それを解決することに長けています。
GALLUP社公式サイトより
「回復志向」は、問題解決に優れた資質です。
トラブルがあれば元の状態に戻したい!
人助けをしたい!という考えが根幹にあります。
ポイントは「元に戻す」ために行動するということ。
問題解決に向けた行動が自分や周囲の成長につながると感じており、難局に直面することを前向きに捉えるのが特徴です。
修理したい対象は何でもありです。
✅機械
✅システム
✅病気になった人
✅悩み
✅人間関係のトラブル
他の資質や職業との組み合わせで何を修理したいかが変わってきます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください