• 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2024/10/13
【おうちにあるもので作れる】 フレッシュ使い切りーお勧めドレッシング3選ー 

【おうちにあるもので作れる】 フレッシュ使い切りーお勧めドレッシング3選ー 

会員ID:PUtz3WFq

会員ID:PUtz3WFq

この記事は約3分で読めます
要約
ご自宅にある調味料などで手軽に作れる、お勧めのドレッシングを3種類、ご紹介します。毎回、使い切れる量を作り、フレッシュなモノをいただくことで、保存料などの添加物の摂取も少なくなり、また家計にもやさしいです。市販のモノを購入する機会が減り、冷蔵庫のドアポケットもスッキリします。

はじめに

私たちは食べたもので出来ていると言われています。

口にするもので、ドレッシングが占める割合は、そう多くはありませんが、市販のモノは保存のために、添加物が少なからず入っていることは周知の事実かと思います。

調味料等を調整して作ることでができれば、日々の添加物の摂取は、幾らかでも減るかと思いますし、何より、自分で作ると、飽きのこない自分好みのドレッシングになります。

私が普段作っている、お気に入りのドレッシングを3種類、ご紹介します。作りやすい分量を記載していますので、ご家族の人数などで加減し、参考にしていただければと思います。

また、これを機に、市販のモノとは違った、オリジナルのドレッシングを作るきっかけになれば幸いです。

使い切りの量を作る

多少、余って、次回に持ち越すことはあるにせよ、できれば、毎回、使い切れる量を作ることをお勧めします。

その方が、風味も落ちず、美味しくいただけるかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PUtz3WFq

投稿者情報

会員ID:PUtz3WFq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/04

    わが家のドレッシング事情、娘の好みに合わせてゆずドレ一択・・・ 本当は母はもう少し色んな味を試してみたいというのが本音。 ただ、自分しか使わないものでお金も場所も使いたくない😞 ご紹介してくださっているものでしたら、自分がその時食べたい味付けで混ぜるだけでできるってことですよね✨ ミラクル☆☆☆ これで、色んな味を楽しめます! みんなの感想で、とても気になっていたけれどやっとみることができたので、早速試してみます!! ただ…昨今の物価高、野菜もなかったり高かったり、大変だぁ💦 成分表示をチェックして作ってみるなんて、素敵な発想✨ さすがのジェラートさんです😆

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/10/04

    レビューありがとうございます!柚の季節に、今回、紹介した和風フレンチで、レモンのかわりに柚の搾り汁を入れて作ってみてください。柚自体も薄皮取って千切りしてトッピングにすると爽やかです。娘さんが気に入ってくれたらいいな♡ ぜひ自分好みのドレッシングを作ってみてくださいね。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/09/21

    シーザーサラダドレッシングって家で作れるんだ!?って驚きです😳 また、原材料をみて真似して作るって面白いな〜と思いました。私もやってみよう😊 参考になりました、ありがとうございました🙏✨

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/09/21

    レビューありがとうございます。 シーザードレッシング、おすすめです♪ よかったら作ってみてくださいね! 原材料を見て、再現してみるのも面白いですよ♪ ぜひ、オリジナルのドレッシングを作ってみてください! 参考にしていただければ嬉しいです♪

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2024/09/21

    ドレッシングの作り方の共有ありがとうございます 和風フレンチドレッシングは、家にあるものでできそうです😊 早速作ってみます!

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/09/21

    ありがとうございます。おうちにあるもので作れるのがいいですよね!共感、感謝です! 量を加減しながら作っていただいて、ぜひ、自分好みのオリジナルドレッシングを調合してみてくださいね! ごま油をオリーブオイルやサラダ油に変えたり♪ 岩塩は、塩味がまろやかですので、もし、あればぜひ!

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/21

    ドレッシング使いきれない問題、我が家でも悩んでおりました。 簡単に手作りできると知り、ぜひ取り入れてみたいと思います!! 必要な分だけ作れるのが良いですね♪ 有益な情報をありがとうございます。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/09/21

    レビューありがとうございます。 使い切れない問題ありますよね!いつも同じドレッシングだと飽きてしまうこともありますし… おうちにあるもので手軽に作ることが出来れば、美味しくて、安心で、家計に優しいと、良いこと尽くめです♪ ぜひ、オリジナルドレッシングを作ってみてくださいね!

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:8sYmZRLU
    会員ID:8sYmZRLU
    2024/09/21

    使い切れず余らしてしまうのがもったいないので、いつも同じドレッシングを使い続けていました😂 手作りすれば、お野菜や気分、更には好みにも合わせる事が出来て良いですね🎶参考にさせて頂きます😊

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/09/21

    レビューありがとうございます。 共感していただき、感謝です。 オイル、お酢系、塩コショウの組み合わせせ等にお好みでアレンジをしていただき、ぜひ、オリジナルのドレッシングをつくってみてください! お野菜によって変えるのもよいですよね 手作りドレッシングのきっかけになれれば幸いです♪

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者