この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2024/09/21
My auでSIMロック解除する方法ー画像付き解説

My auでSIMロック解除する方法ー画像付き解説

会員ID:kALKc5ZC

会員ID:kALKc5ZC

この記事は約3分で読めます
要約
auスマホのSIMロック解除の方法をお伝えします。 また、自分ではなく両親など近しい人のSIMロック解除してあげる方法についても記載していますので、参考になれば幸いです。 無駄な事務手数料を払わないで済むことを願っています。 記事を見て、良いなと思ったらいいね👍をお願いします。

最近両親の通信キャリアを日本通信に変える契約をした後で、SIMロック解除されていないことに気づいたので、遠隔でauのSIMロック解除をしてみました。
基本的な解除方法のあとで、遠隔での操作した方法について記述します。

店頭でSIMロック解除してもらうと、事務手数料が3000円ほどかかるので、ぜひご自身でできるようになってくださいね。

画像はiPhoneですが、iPhone以外の端末でも基本的なやり方は変わりませんので、参考にしていただければと思います。

iPhone 13以降は基本SIMフリーですので,解除する必要はありません。

SIMロック解除をするのに必要な準備物

・スマホのIMEI番号
初期化する前の場合「設定」のアイコン→「一般」→「情報」
タイトルなし.png
初期化した場合 初期画面の右下の〇をタップすると表示されます。


・My auのユーザーIDとパスワード
・メールアドレス(Gmail推奨)


「My au」でSIMロック解除

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kALKc5ZC

投稿者情報

会員ID:kALKc5ZC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DM6TPLsN
    会員ID:DM6TPLsN
    2025/04/07

    母のスマホのSIMロック解除できました。ありがとうございます!

    会員ID:kALKc5ZC

    投稿者

  • 会員ID:hyMISP9Z
    会員ID:hyMISP9Z
    2024/11/22

    わかりやすいので記事の引用に使わせていただきました!

    会員ID:kALKc5ZC

    投稿者