この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2024/09/21
【朝時間を確保!】「SwitchBot」を活用した早起き術

【朝時間を確保!】「SwitchBot」を活用した早起き術

会員ID:MSJ8KVgy

会員ID:MSJ8KVgy

この記事は約4分で読めます
要約
朝が苦手な方、いらっしゃいませんか⁈ 「明日こそは早起きするぞ」と誓いながら眠りにつくも、結局スヌーズの誘惑に負けて2度寝、3度寝してしまう日々💦かつての私もそうでした(笑)そんな負のループから抜け出す方法を、実体験を基に紹介します。

朝活の夢と現実のギャップ

「明日こそは早起きして充実した1日にしよう!」そう固く決意して就寝💤
でも毎日繰り返される現実は...ほど遠いものでした。

・目覚まし時計との果てしない戦い
 何度もスヌーズボタンを押し続け、結局起きる時間は出勤ギリギリ

・自己嫌悪感と共に始まる一日
 自分との約束を守れず、罪悪感とイライラでいっぱいに

・昨日と変わらない日常に焦りだけがつのる
  何も行動できないまま、毎日が同じように過ぎ去っていく。

この悪循環から抜け出したい一心で、いろいろな方法を試したすえに出会ったのが、IoTデバイス「SwitchBot」でした。

SwitchBotで実現した自然光の目覚まし🌞

いろいろな方法を試す中「自然光で目覚める」というアイデアが!
しかし、自動でカーテン(シャッター)を開ける方法がわからず悩んでいた時にIoTデバイス「SwitchBot」を知りました。

私は極度の面倒くさがり&機械音痴で、SwitchBotを知ったとき「私には使いこなせないなぁ」と半分あきらめていたのですが、商品紹介、レヴューを読みすすめると「あれ、私でもできそう!」と気持ちが変化していきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MSJ8KVgy

投稿者情報

会員ID:MSJ8KVgy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:CRXqxcrJ
    会員ID:CRXqxcrJ
    2024/10/20

    SwitchBotボットを単体で導入検討中です✨️ 質問なのですが、SwitchBotハブやアレクサなどを使用せず、 SwitchBotボット単体でタイマー使用は可能でしょうか? (記事を拝見する限る可能なのかな、、、♪とテンション上がっております^^) 教えていただけると有り難いです🙇‍♀️✨️

    会員ID:MSJ8KVgy

    投稿者

    2024/11/08

    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません💦 SwitchBotボット単体でタイマー使用可能です。 携帯にアプリをダウンロードしてスケジュール、タイマーを設定します。(Wi-Fi環境と設定時にブルートゥース機能を使います) 拙い説明で申し訳ございません🙇

    会員ID:MSJ8KVgy

    投稿者