この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25
- 更新日:2024/10/07

みんな大好き!?6つの係数
FPの勉強中、またはすでに学習を終えた方々も、みんな大好き(?)6つの係数。
苦労された方は多いのではないでしょうか?
今回はそんな四天王ならぬ六天王の攻略に自分が使っていた解き方をご紹介いたします!
特定のワードでパズルゲーム
実は6つの係数の問題はある程度出題のパターンが決まっています!
その中から特定のワードを見つけて組み合わせるだけで、簡単に答えは見えてきます👀✨️
まずはこちらを見てください!
左から4つはパーツを組み合わせていけば答えが見つかります👀✨️
ご覧の通り年金〇〇係数にはどちらも「積み立て」というワードが入って来るので、問題文にこの一文を見つけたら「あ、年金〇〇係数だ」とあたりがつけられます👀💡
補足:「毎年受け取りたい」と来た場合も「年金」と覚えます!毎年積み立てて、将来受け取るのが年金ですから👀👍️
その次に続く文が「一定期間後」なら「終値係数」、「必要な原資(元金)」なら「現価係数」となります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください