この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
  • 更新日:2024/10/07
もう怖くない!わたしがやった6つの係数攻略法

もう怖くない!わたしがやった6つの係数攻略法

会員ID:WN77dEoG

会員ID:WN77dEoG

この記事は約3分で読めます
要約
FP3級の厄介なあいつ、6つの係数! 今回は自分がやってみて「いいかも」と思った攻略法を、共有したいと思います。 暗記をカットして少しでも脳のリソースを減らせるお手伝いになれたら、嬉しいです! ※2024.10.7画像を差し替えました

みんな大好き!?6つの係数

FPの勉強中、またはすでに学習を終えた方々も、みんな大好き(?)6つの係数。

苦労された方は多いのではないでしょうか?

今回はそんな四天王ならぬ六天王の攻略に自分が使っていた解き方をご紹介いたします!

特定のワードでパズルゲーム

実は6つの係数の問題はある程度出題のパターンが決まっています!

その中から特定のワードを見つけて組み合わせるだけで、簡単に答えは見えてきます👀✨️

まずはこちらを見てください!

見出しを追加 (5).jpg

左から4つはパーツを組み合わせていけば答えが見つかります👀✨️

ご覧の通り年金〇〇係数にはどちらも「積み立て」というワードが入って来るので、問題文にこの一文を見つけたら「あ、年金〇〇係数だ」とあたりがつけられます👀💡

補足:「毎年受け取りたい」と来た場合も「年金」と覚えます!毎年積み立てて、将来受け取るのが年金ですから👀👍️

その次に続く文が「一定期間後」なら「終値係数」、「必要な原資(元金)」なら「現価係数」となります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WN77dEoG

投稿者情報

会員ID:WN77dEoG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:4nlytWWR
    会員ID:4nlytWWR
    2024/10/07

    |ω・)و゙ ㌧㌧ はなまる💮さん こんにちは(*^▽^)ノ (*˙ノ(˙꒫˙*)コソコソ 現価係数が原価係数になってますよ。

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/10/07

    あっ! やってしまっていましたね👀💦 修正しましたー!💦 教えていただいてありがとうございます🙇💦

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:zearp8q6
    会員ID:zearp8q6
    2024/09/26

    今まさにFP3級を勉強中です✎ 2問目と3問目を間違えました😱 「何をしたいか」「何を知りたいか」を考えればよいのですね! 貴重な記事、ありがとうございました😊

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/27

    ぽんちょさん、ありがとうございます! 早速問題解いてくださったんですね😳✨️ 少しでも考え方の参考になれていたなら嬉しいです💓 学習、頑張ってください!✊️ FPは覚えるととっても楽しいです✨️

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:dRC1klMo
    会員ID:dRC1klMo
    2024/09/26

    いまタイムリーに勉強しているところなので、とてもわかりやすくて助かります!! 貴重な記事をありがとうございます!

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/27

    はっちさん、ありがとうございます!⛅️ タイムリーに学習されている方からのコメント、とっても励みになります🙏✨️ わかりやすいと言っていただいて嬉しすぎてニヤニヤしてます😌✨️ ありがとうございます!

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:d8qs1O4D
    会員ID:d8qs1O4D
    2024/09/25

    初投稿おめでとうございます! わかりやすく伝えようと大変工夫されているなぁ!と感心しましたw 苦手なところこそ、記事になるのですねー。なるほどー。勉強になります💛

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/27

    しいたけさん、見に来てくださってありがとうございます!⛅️ やってみて、アウトプットの難しさを思い知りました😳💦 工夫と言ってもらえて嬉しいです🥺💓 励みになるコメントありがとうございます!

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:5VP9VfE2
    会員ID:5VP9VfE2
    2024/09/25

    私はまだFP3級の勉強を始めていないのですが、図や解説がとても分かりやすく理解することができました。 FP3級の勉強をしていて係数でつまづいている方がいたら、こちらの記事をおすすめしようと思います😊

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/25

    えはランドさんー!✨️ 読みに来てくれてありがとうございます🙏🥺 図の解説わかりやすいって言ってもらえてとっても嬉しいです✨️ 励みになります🙏

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/09/25

    6つの係数、私も苦戦しておりました💦 でもこちらの考え方ならとてもわかりやすいですね! もっと早く出会いたかった〜😂 サムネも解説画像もとても可愛くてセンス抜群なはなまるさん、羨ましいです🥹

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/25

    おにます👹さーん💓 レビューありがとうございます🙏🥺 背中を推していただいたおかげで投稿できました! 嬉しすぎるお言葉、とっても励みになります🥺 画層も褒めていただいてありがとうございます🙏!

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

  • 会員ID:bFJudthI
    会員ID:bFJudthI
    2024/09/25

    はなまるさん⭐️ 今回も大変有益な記事の寄贈をありがとうございます🙏 正直今でも「6つの係数」ちゃんと理解しているか ???です (よく受かったなぁ) これ、私の受験前に読みたかったぁ・・・ 図解がとてもイメージしやすく、はなまるさんらしい元気な文章で スイスイ入ってきます〜✨ もう怖くないもん(๑•̀ㅂ•́)و✧ きっとこれから受験される方々にはとっても感謝されますね💕

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者

    2024/09/25

    こまちさーん!✨️ 読んでいただきありがとうございます!🙏 イメージしやすいって最高の褒め言葉ありがとうございます🥺💓 もう怖くないもん! 少しでも参考になれてたら嬉しいです✨️

    会員ID:WN77dEoG

    投稿者