この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25

はじめに
私は1.0歳児のママをしています😌
最近1歳の長女がアンパンマンに目覚め…
👧「あんぱん!あんぱん!」と家でもスーパーでも連呼しております😅
初めのうちは可愛いな🥰と思いアンパンマンのおもちゃやお菓子を買っていたのですが…まぁ高い😓そしてすぐに飽きる🥹
我が家ではアンパンマン税と呼んでおります😅
これはいかん!と思い我が家ではアンパンマンのオヤツの空き材などを使ったおもちゃや、普通のお菓子の代替えとして使えるように工夫をするようにしました。
家計管理を頑張る皆さんの助けに少しでもなれば嬉しいです☺️
作り方
アンパンマン以外にもドラえもん、サンリオなどなんでも応用可能です!
作り方は簡単!
お菓子の袋や空き箱についているアンパンマンたちを切り抜きます。
こちらは、ビニール生地になっているのでお風呂に貼り付けて遊んだりしています😃
紙箱のおやつ箱は切り抜いて、神経衰弱のように裏返して同じキャラクターを当てるようにして遊んでいます😉(すぐに飽きますが…)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください