• 投稿日:2025/06/10
【体験談】子どもが友達のiphoneを紛失❗保険申請とその結末とは😨

【体験談】子どもが友達のiphoneを紛失❗保険申請とその結末とは😨

会員ID:iny4ehI7

会員ID:iny4ehI7

この記事は約4分で読めます
要約
子どもが友だちのi-phoneを紛失し弁償することに。リベ友さんに自動車保険に付帯の個人賠償責任特約が使えるのでは?とアドバイスをもらい、ダメ元で連絡したところ、適用されることになりました。 しかし、結局は申請を取り下げることになったのです😭

1 我が子が友人のphoneを紛失😭


子どもからの電話
子「友だちの携帯を海に落とした。」
子「話し合って半分ずつお金出すことになったから、◯万貸して」

部活の活動の様子を動画にとるために携帯を使っていたようです。あとで、反省会とかするのでしょうか。
今回は、わが子がAくんの携帯を使って撮影する担当だったもよう。もちろん、防水ケースに入れて首から下げていたのだが、活動が終わって、海に浮かべている浮きを回収する時に紐がちぎれたらしい…。
名称未設定のデザイン (1).png

2 友人に弁償する(わたくしが…)

わが子が紛失したのに、Aくんと半分ずつお金を出すことで折り合いをつけていました。
しかもAくんはi-phoneをレンタルして使用しているらしい。学長も言っていたけど、レンタルってそれを期間が来たら返却して、また新しいi-phoneをレンタルするという仕組みですよね。
返さなくてはいけない携帯は紛失。新しい携帯も購入しなくてはいけない。
Aくんに大変迷惑をかけてしまいました😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iny4ehI7

投稿者情報

会員ID:iny4ehI7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:hmkdSwFa
    会員ID:hmkdSwFa
    2025/06/16

    大変な経験を記事にしてくださりありがとうございます😌かけ声さんの記事を読んで、これが自分自身や子どものことだったら混乱していたと思います。 リベで相談できる方がいたということが素敵です✨

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/06/16

    さちよさん メッセージありがとうございます💖子どものことでの心配ごとは尽きません😅便りのないのは、良い便りとは本当だな〜と思います。 「スナックあめちょこ」でお話を聞いていただき、わたしは救われました✨️リベには感謝しかありません🙏🦁

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

  • 会員ID:ReoOQhIg
    会員ID:ReoOQhIg
    2025/06/10

    ずっと借りていたのものか、一時的に借りていたものかも重要なんですね。一連の手続きを想像しただけでも大変な思いをされた様子が伝わってきました。

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/06/10

    かずみつさん、その節は、大変親身になってくださってありがとうございました🙇 了解を得ないまま、キーパーソンのかずみつさんにご登場いただきました。ご理解いただければありがたいです💖🙏 思わぬことが起きますが、リベで学んでしっかりとした判断をしていきたいです☺️

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2025/06/10

    大変な経験をされましたね😅 お疲れ様でした🙏 子どもたちがいたからこそ、学べた事も多かったなぁと後になって思えますね! その時は本当にしんどかったけど、人生において無駄な事って無いんだなと思います😊

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/06/10

    乙女さん、ありがとうございます😊当時は本当に辛かったです😭 離れて暮らしているため、思うように連絡も取れず… 今になれば、携帯で破産はしない。確率大、損失小の出来事だったと…(お友達には本当に申し訳ないことをしました) 投稿してよかったです💖 子育てで学ぶこと多いですね

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2025/06/10

    最近FP3級の試験を終えたばかりなので この話、とても腹落ちします。 リースや残クレなど 割安に見せるために仕組みを複雑化したものって 結局高くつくことが多いんですよね。 半年間の末に申請取り下げになってしまい 徒労に終わったかもしれませんが この経験はお子さんにとって貴重な財産になったと思います。 追伸 やろうと思って半年くらい温めてしまう・・ 私もたまにやります。 昨年末に整理した古い携帯を今頃メルカリに出品しました(汗) 学長ミッションで「フリマサイトに出品」というのがなかったら まだ未着手だったかもしれません。

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/06/10

    おりさん、読んでいただきありがとうございます☺️携帯は一括払いで購入が一般的と思っていたので、なかなか申請が進まない事実に衝撃でした。 自分に言い訳をして、後回しにしてしまうので、さっさと行動できるようにしたいです💖 メルカリで販売できるといいですね。わたしも出品しないとです❗

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2025/06/10

    はじめまして✨ 知らないところでそんなやりとり、出来事が判明したらと 息をのんでドキドキ読み進めていました。 こんなにすごい記事が、半年も眠っていたのですね😊 FP3級と簿記3級の勉強が役に立ったというお言葉がとても嬉しかったです✨ 素敵な記事を公開してくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/06/10

    はじめまして。読んでいただきありがとうございます💖保険は降りませんでしたが、これも経験です😊さっちゃんさんのメッセージとても励みになりました✨

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者