この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2024/09/23
【交通事故】当事者全員が不幸に!サンキュー事故の原因と対策3つ

【交通事故】当事者全員が不幸に!サンキュー事故の原因と対策3つ

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では、街中で発生しやすい「サンキュー事故」という交通事故について、私の経験を交えて紹介します。

はじめに

2.jpg先日、妻の実家で義母と交わした会話。

👵『この前、車をぶつけてしまったのよ〜😅』

🐶『えっ!?😳ケガはなかったんですか?』

どうやら、道路沿いにある店舗の駐車場に右折で入ろうとした際、車止めのポールにドアをぶつけてしまったようです。

👵『対向車線の車が道を譲ってくれたから、急いで駐車場に入ろうとしてポールに気づかなかったの💦』

ドアの修理に約6万円かかったそうですが、何よりケガがなかったので安心しました☺️

義母が起こした事故は、いわゆる『サンキュー事故』と言われていて、私の周りでも同じ事故に遭ったという話をよく耳にします。

そして、私自身もサンキュー事故で車をぶつけられた経験があります😭

サンキュー事故は、高い頻度で発生している交通事故です。

そこで今回は、私の事故の経験も踏まえ、サンキュー事故について紹介します。

サンキュー事故とは?

3.jpg『サンキュー事故』とは、交差点内や渋滞中の箇所で発生しやすい交通事故です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:g8MVQSOT
    会員ID:g8MVQSOT
    2025/02/12

    サンキュー事故…恥ずかしながら通称を知りませんでした。確かによくありそうです。気をつけます。ありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/02/13

    onigawaraさん レビューありがとうございます🙏 私も「サンキュー事故」という言葉を、この記事を書く際に初めて知りました。 それ以来、道を譲られた時こそ、より注意して進むことを意識しています🚗 この記事が少しでも交通安全の役に立てば嬉しいです😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者