• 投稿日:2024/11/01
【実録】年間45万円の節約!不安を乗り越えた1年半のカーシェア生活

【実録】年間45万円の節約!不安を乗り越えた1年半のカーシェア生活

会員ID:0O885nvS

会員ID:0O885nvS

この記事は約6分で読めます
要約
昨年4月にマイカーを売却し、1年半、カーシェア生活を送りました。マイカー買い直しの場合と比べて、45万円/年の節約となりました。 カーシェアの不安である「使いたいときに使えるか?」「電車を使うことが増え、子供がグズらないか」についても概ね問題ありませんでした。

記事を見て頂きありがとうございます。

5歳と8歳の子どもを持つ、ぶーのです。


「いつでもどこでも行ける車は便利!」と思いますよね?

子どもがいると手放せない…いなくても手放したくない…

というお気持ち、よく分かります!私もそうでした。


1年半前に、ちょうど車の買替え時期だったこともあり、

「いっそカーシェア生活にしてみたらどうなるのか?」

と家族で話し合い、カーシェア生活を始めました。


結論、カーシェア生活には一部不便もありますが、それ以上に節約効果が非常に高く、おすすめです!


こんな方に読んでいただきたい記事です

 ・これから車を所有することを考えている方

 ・既に車を所有している方

 ・カーシェアって結局どれくらい安くなるの?と気になる方

結論:カーシェアの節約効果は年間45万円

24170155_s.jpg節約効果

 ・年間15万円の維持費削減に繋がりました

 ・車の購入費300万円が不要になった

  ⇒10年トータルで450万円のコストメリットです。(1年あたり45万円の節約効果です。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0O885nvS

投稿者情報

会員ID:0O885nvS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/17

    カーシェアも考えていたので血の通った記事本当にありがとうございますっ😂値段なども書かれており分かりやすかったです

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/18

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます😊 カーシェア考えられてたのですね❗️ お役に立てて嬉しいです☺️ 他にも疑問点等ございましたら、ご連絡頂ければと思います❗️

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

  • 会員ID:y7w7TP2K
    会員ID:y7w7TP2K
    2024/11/11

    実体験の記事とても参考になりました! 都会ならそれでも全然いいですね。 ありがとうございます!

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/11

    山さん。レビューありがとうございます! 確かに、そもそもカーシェアサービスが、家の近くにあるか問題があるんですよね… 山さんみたいに車好きの方は、イジれないですしオススメしないですよ😆

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/05

    カーシェア生活すごい!と思っていたところに娘さんのエピソードでほっこりしてしまいました🥰 最近はカーシェアが当たり前になってきたので、車の確保がほぼ確実になるし、慣れればどこにあるかもわかりますしね👀✨ 毎回違う車の方が案外お子さんも楽しんでいたりして🤭 記事を読んで、カーシェア生活いいなぁ!と思いました!ありがとうございます!

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/05

    ボ谷こるさん、レビューありがとうございます❗️めちゃくちゃ嬉しいです☺️ カーシェア生活は、家の近くにあればオススメなので是非試してみてください😊 始める前は色々不安なこともありますが、慣れてきますし、ダメならマイカー生活に戻ればいいので👍

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

  • 会員ID:pi8bKg7N
    会員ID:pi8bKg7N
    2024/11/03

    うちは田舎+旦那が車好きで、3台も家に車があります😮‍💨笑 近くにカーシェアがあったり、電車にすぐ乗れる環境ならマイカーを手放すのもありですね🤔

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/03

    りんまるさん、レビューありがとうございます😭めちゃくちゃ嬉しいです😆 近くにカーシェアがあるかで全て決まっちゃいますよね💦

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/01

    45万円の節約は大きいですね! お子さん5歳とのことですが、チャイルドシートは毎回借りた車につけるのでしょうか…。 私も3歳と6歳の子供がいるので気になりました😀 でも小さい子がいてもカーシェアリングできるんだということが知れてよかったです!

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/02

    レビューありがとうございます😊 三井のカーシェアを使ってるのですが、背もたれなしのジュニアシートがトランクに入ってます‼️ 椅子の上に載せるだけなので、簡単ですよ😆

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/01

    車をなかなか手放せませんが、 すごく参考になりました(o^ ^o)🙌 ステキな記事をありがとうございます📚️💕

    会員ID:0O885nvS

    投稿者

    2024/11/01

    レビューありがとうございます! 車を手放すと生活環境がガラっと変わりますもんね💦 参考になったとコメント頂き、とても励みになります😁

    会員ID:0O885nvS

    投稿者