- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2025/05/03

私が住んでいる地域では「リサイクルマークがついているプラスチックゴミは有料の指定袋に入れて捨てる」というルールがあるのですが、プラスチックゴミは意外とかさ張り、いつも指定のゴミ袋を2枚も使って捨てていました😅
でも、この方法をするようになってからは1枚で入るようになってゴミ袋代が半減しています✨
それほど手間でもありませんので、まだやったことのない方はぜひ試してみてください😊
その方法とは、
高さのあるプラスチックゴミ(容器など)は四隅にハサミで切り込みを入れてから捨てる
これだけです。
ポテトチップの袋などはそのままで良いのですが、お惣菜やお肉、お魚が入っていた容器は高さがあり大きさも1つ1つバラバラなので、無駄にスペースを使います。
でも、四隅に切り込みを入れることで、後から捨てるものの重さやご自身でギュッと押した時に容器が潰れ、1枚のゴミ袋でもたくさんのゴミが入るようになるんです😊
よりかさを減らしたい方は、以下もお試しください😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください