この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2024/09/22
副業22日目で創業計画書を作ってみた!その過程と気づき

副業22日目で創業計画書を作ってみた!その過程と気づき

  • 1
  • -
会員ID:EVsm53kW

会員ID:EVsm53kW

この記事は約2分で読めます
要約
1. 副業を始めたきっかけと現状 2. 創業計画書を作成することにした理由 3. 計画書作成の過程での気づき 4.まとめ

1. 副業を始めたきっかけと現状

副業を始めた理由は「会社に依存しない収入源を確保したい」という思いからでした。本業では営業をしているので、現在はその経験を活かして副業として営業資料作成の仕事を始めています!(24/9/22時点で22日目)

2. 創業計画書を作成することにした理由

学長が勧めていたから!以上!(笑)

3. 計画書作成の過程での気づき

ここからが私が実際に計画書を作成してみて感じた気づきになります。

ビジネスの形がはっきり見えた!

計画書を書いてみたら、自分が何を提供して、どうやって収益を得るのかがクリアになりました。何となくやってた部分が多く「価値やターゲット」を明確にする必要性に気づきます。

数字にすると現実が見えてくる!

収益シミュレーションをしたことで、作業時間の使い方や目標がはっきりしてきました。数字で考えると時間単価がどのくらいなのかを考えるきっかけになります。

誰に向けてるかが分かると、やることも変わる!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EVsm53kW

投稿者情報

会員ID:EVsm53kW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません