この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/22

この記事は約2分で読めます
要約
1. 副業を始めたきっかけと現状
2. 創業計画書を作成することにした理由
3. 計画書作成の過程での気づき
4.まとめ
1. 副業を始めたきっかけと現状
副業を始めた理由は「会社に依存しない収入源を確保したい」という思いからでした。本業では営業をしているので、現在はその経験を活かして副業として営業資料作成の仕事を始めています!(24/9/22時点で22日目)
2. 創業計画書を作成することにした理由
学長が勧めていたから!以上!(笑)
3. 計画書作成の過程での気づき
ここからが私が実際に計画書を作成してみて感じた気づきになります。
ビジネスの形がはっきり見えた!
計画書を書いてみたら、自分が何を提供して、どうやって収益を得るのかがクリアになりました。何となくやってた部分が多く「価値やターゲット」を明確にする必要性に気づきます。
数字にすると現実が見えてくる!
収益シミュレーションをしたことで、作業時間の使い方や目標がはっきりしてきました。数字で考えると時間単価がどのくらいなのかを考えるきっかけになります。
誰に向けてるかが分かると、やることも変わる!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください