この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/27

今回は健康への投資、ランニングのすすめと題して、ランニングのメリットや楽しさなどお伝えできたらと思います。
私のランニング歴
中学生のころから長距離を自分のペースで走ることが好きで、ちょこちょこ走っていました。この頃は、あの道走ろうかな?とコースの一部だけ考えて走りだしていました。
高校生や大学生、社会人になっても頻度の差こそありますが、走り続けています。ランニング歴は、かれこれ15年くらいになります。
ランニングのメリット
私が感じるランニングのメリットは、以下の4点です。
①汗をかくことでの爽快感
②集中力が増す
③消費カロリーが増える
④景色を楽しむことができる
①汗をかくことでの爽快感
汗をかくことに対して抵抗がある方もいらっしゃるとは思いますが、私は、しっかり汗をかくことが気持ちよく感じます。
きっとデトックスもできているはず・・・。
②集中力が増す
ランニングをした後は、もちろん疲れもありますが、頭が冴えます。朝からランニングを行うと1日中調子が良いと感じるくらいです。ランニングを行う日と行わない日で全然違います。
アンデシュ・ハンセンさんの「新版・一流の頭脳 運動脳」(サンマーク出版)を読んでいただくと、ランニングのみならず、運動の良さがより明確にわかると思います。良書です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください