この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/28
.png)
発送方法について
梱包ができたらいよいよ発送です。これが終われば一段落です。頑張りましょう(*^^*)
赤いボタンの「商品サイズと発送場所を選択する」を押します。
すると下の画面が出てきます。当てはまるものを選択します。
今回私はらくらくメルカリ便を使用した方法になっています。
その後に下の画面が出てきます。
間違っていないことを確認します。
赤いボタン「発送用QRコードを発行」をタップします。
コンビニの場合はコピー機やLoppiなどに「2次元用QRコードを読み込むというボタンがあるのでそこでQRコードを読み込みます。(はじめは分からなかったので私は店員さんに聞きました。)
ヤマトや郵便局の場合も同様にQRコードを読み込んでくださいと言わるので読み込みます。
最後に
・レジに商品とQRコードを読み込んだ際に出てくるレシートを持っていく。
・店員さんから発送用の伝票が渡されるので、商品を包んだ箱に伝票を貼り付けて店員さんに渡す。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください