この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/23

毎日の料理は本当に大変ですよね。
この記事では、私のような面倒くさがりの方や、忙しいけど節約の為に自分で料理をしたい!できたら時短で!という方にもオススメの料理をご紹介します。
「ふわとろ〜おくらスープ」
この夏我が家で何度食卓に上がったか分からないくらい、お世話になったスープです。
①材料
オクラ(数本)
卵(1〜2個)
麺つゆ適量(なければ鶏がらスープの素でも何でも)
②調理法
1、鍋に水を入れる
2、適当に刻んだオクラを入れる
3、少し煮立ってきたら麺つゆを入れる(味はここで調整してね)
4、溶き卵を加える
出来上がり!!!
③ポイント
オクラの量によってとろみが変わります。
多ければ多いほどトロトロになりますので、好みで調整して下さい!
(多すぎたら糸を引きますのでご注意を)
④最後に
ズボラな私は片栗粉を溶くのも手間に思います。笑
この方法なら、その一手間を省く事ができ、卵もフワフワになりますよ(^^)
オクラが旬のうちに、ぜひ味わってみて下さい*

続きは、リベシティにログインしてからお読みください