• 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2025/10/09
【実体験】学長おすすめ くらしのマーケットを使って得た小さな成功体験✨✨みんなにおすすめする理由

【実体験】学長おすすめ くらしのマーケットを使って得た小さな成功体験✨✨みんなにおすすめする理由

カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

この記事は約7分で読めます
要約
学長おすすめのくらしのマーケット。 実際のところはどうなのかな? 使ってみたいけどちょっと不安・・・。 何か参考にしたいなと思っているあなたに私の実体験をお話します😊 大丈夫大丈夫・・・😊 読み終わったころにはきっと参考にしていただける内容だと思います✨

学長おすすめのくらしのマーケット
うちもそろそろ交換の時期なんだけど、実際どんな感じなんだろう・・・?
大丈夫かなぁ?と思われる方はいませんか?
怖がりの私は思っていました笑
そんな私が実際に自宅戸建て住宅のキッチン蛇口交換、玄関インターホン交換、ビルトインコンロの交換を通じて感じたくらしのマーケットの良いところや感想をお伝えします😊

1.体験記NO1キッチン蛇口編

・暮らしのマーケットを利用して実際に自宅キッチンの水道蛇口をきれいに交換してみた体験談。

キッチン蛇口の根元から水漏れしていたので、何も知らなかった私は、真っ先にマグネット付きの広告がポストによく入っているクラシ○○に電話してしまいました。

するとおそらく本部のコールセンター的なところに電話がつながり、担当者から連絡しますと言われ、終話しました。しかし待てども待てども電話が来ません・・・💦

翌日再度コールセンターに電話すると、相変わらず同じ案内で、折り返しの連絡を待つことに・・・。

今回は 笑 電話が来て、担当者が自宅に来てくれました。

水道を見るなり、蛇口の交換が必要です。「今すぐに交換もできますよ」と親切そうに勧められました。

見せられた蛇口のカタログは、TOTOのみで、ごくごく普通のシンプルなタイプのみ。

しかも

水道蛇口が工事費込みとはいえ、
ろろろろろ・・・6万円( ゚Д゚)( ゚Д゚)!!!

2-3万円くらいかなぁ??と勝手に思っていたので、あまりの高額提示に驚愕してしまいました。( ゚Д゚)!!

とっさに判断なんて、無理――――――!!と思ったので、

いったん考えますとお詫びして帰っていただきました・・・。←頑張りました、よくやった自分🤣🤣🤣

みんなこんなに払うものなの??と思いながら、Amazonや楽天などでようやく蛇口の相場を調べ始めました。←遅い💦

商品は1万円未満から海外製の高級品まで、たーくさんありましたが、クラシ○○で見たTOTOのタイプは17000円位でした(>_<)

危なくカモ🦆になるところでしたが、学長ライブのお陰でくらしのマーケットを知り、早速サイトで上位の方に連絡してみました。

自分で交換する方もいるようですが、私には無理なので、プロにお願いしようと思います。

そもそも本当に蛇口の交換が必要なのか、そして蛇口を買ってからうちのキッチンには使えませんということになりたくなかったので、素直に聞きたいことを全部聞きました。

→築年数、水漏れの状況を伝えたところ、やはり蛇口の交換は必要とのこと。
蛇口の種類については心配した割に、「なんでもいいですよ~お好きなもので」と言われてしまったことは、恥ずかしいので内緒です笑

楽天から気に入った蛇口を注文し、到着後日程調整をして、工事の日を迎えました。

自分一人の時に、知らない男の人を自宅に上げるのに若干の怖さがあったので、お勝手口から入ってもらい、キッチン以外は見えないようにして交換工事をしてもらいました。

40分くらいで完了し、工事費も9000円で済みました✨✨

楽天ポイントもGETできたので大満足です😊

→「ポイントなんて気にすんじゃねぇー!!」(学長ごめんなさい)😭

初めての小さな成功体験のお話です✨✨

名称未設定のデザイン (1).png

2.体験記NO2 玄関インターホン編

・我が家の玄関インターホンの画像が乱れ、声が全く聞こえなくなってしまい、交換した時の体験談

前回の成功体験を思い出し、今回はすぐにくらしのマーケットで職人さんを探しました✨✨

前回の方も悪くはなかったものの、前回予約がいっぱいでお願いできなかった人気NO1の方も気になり、連絡してみました。

とてもやさしいカンジのおじいちゃんで、どんなインターホンを買えばいいのか教えてもらいました。

デジャブでしょうか・・・

「なんでもいいですよ~お好きなもので」

・・・。はい笑

早速楽天で注文し、日程を調整しました。

今回は外の玄関とリビングでの取り付けなので、夫のいる時間帯にお願いしました。

さすが人気NO1!!

20分くらいであっという間に終わって、工事費も8000円と納得の仕上がりでした✨✨

名称未設定のデザイン (2).png

・ここからがポイントです!!

インターホンの工事が終わった後に、ダメ元で1つ聞いてみました。

実はずっと前に外壁の一部が欠けてしまい、それを一体どうすればいいのかわからないものの、かけたまま放置していいのか、捨てていいものかもわからず、ずーーーっと取りおいていました。

それについて、「どこで直してもらえますかねぇ?」

と相談してみたところ、

「ああこれね~」

と、かけらを受け取るなり、あっという間に直してくれましたーーーーーーーーーーー😮😮😮😮😮✨✨

しかも無料で-----😭

ありがたいことです🙏✨✨

はい!すっかりおじいちゃんのファンになっちゃった私です笑

暮らしのマーケットの職人さんはみんな名刺を下さいます。

しっかり保管して、次に何かあったら、ぜひまたお願いしようと心に決めた一日となりました。

・・・

→その機会はあっという間に来ることになりました・・・笑

3.体験記NO3 ビルトインコンロの交換編

・キッチンのコンロに限界がやってきました。
今回は初めての同じ職人さんにリピートした体験談。

前回大満足だったNO1のおじいちゃんの名刺に記載の連絡先にさっそく電話してみました。

もちろん私のことなど覚えているはずもないものの、暮らしのマーケット経由でお願いしたことをお話して、どんなものを買えばいいのか相談したところ、今回はちゃんと答えが返ってきました!!笑

ビルトインコンロの規格は60cmと決まっているそうで、天板の大きさが大きい場合(75cm)もあるとのことですが、プロパン用か、都市ガス用かを自宅に合わせて購入すればいいと教えてくれました✨✨

→初めてみなさんのお役に立てそうな、ノウハウ的なことを言えた気がしてちょっと嬉しい私ですー🤣

今回も楽天でビルトインコンロを購入し、工事に来てもらいました。

余談ですが、今回私は同じメーカーの2つの商品でどちらがいいか迷っていました。2つの型番を調べて、パプちゃんに違いを聞いてみたところ、しっかり違いを教えてくれました✨✨

お陰で良い判断ができました😊

商品サイトの説明文を見ても違いがよく判らなかったので、パプちゃんは本当に頼りになりますね✨

パプちゃん:「Perplexity AI(パープレキシティAI)


さすがの職人技で、40分くらいで工事完了。もともと使っていたガス台も、新品が入っていた段ボールもゴミも全部持ち帰ってくれました✨✨

in.png

・はい!ここ大事ー!!

そしてなんと!!!
今回暮らしのマーケットを通さずに依頼したため、通常13000円の工事費を11000円にしてくださいましたー😭

暮らしのマーケットを使うだけでも、適正価格なのに、さらなる節約効果が得られました✨✨

やさしい人気NO1おじいちゃんは

「家の内装のことなら、何でも連絡して下さいね~😊」

と言って去っていきました✨✨(笑)←カッコイイ✨✨

まとめ

くらしのマーケットはおうちの困った😅に大変お勧めできるサイトです。

登録している職人さんの顔も載っており、安心してお願いできる方が多い印象です。

明瞭会計で、必要なことのみお願いできますし、今回の私のように2回目以降は、くらしのマーケットを経由せず、直接職人さんにお願いすると、さらにお得になることもあるようです。

※あくまで私の体験談なので、ご自身のご自宅を直すときはしっかり確認の上、商品の購入、職人さんの選定をされることをお勧めします。

一生の住処になる可能性も高い自宅🏠

少しづつ直しが必要になってくる未来を考えると、相談できるプロを見つけられたことは、私にとって、大きな安心につながりました✨✨

少しでも、みなさんの参考になれば、とっても嬉しいです😊

ぜひチャレンジしてみてくださいね。


この記事が少しでも参考になりましたら、
一言で構いませんので
レビュー💬いただけましたらとっても嬉しいです😊


最後まで長文を読んでくださり、ありがとうございました😊

くらしのマーケット:https://curama.jp/

※写真はすべてイメージ写真です。お許しください🙇‍♀️

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

投稿者情報

カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dqUFeGd8
    会員ID:dqUFeGd8
    2025/09/12

    くらしのマーケット気になっていたので、どんな感じだったのかわかって参考になりました!! ありがとうございます😊

    カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

    投稿者

    2025/09/12

    こちらにもレビューありがとうございましたー😭 次は年末大掃除を依頼してみたいなと目論んでおりました😎 稼がねば!笑

    カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

    投稿者

  • 会員ID:pdFjFWNl
    会員ID:pdFjFWNl
    2024/09/23

    カピさんに習って我が家の修繕時は私もチャレンジしてみようと思います👍️

    カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

    投稿者

    2024/09/23

    ままさん ありがとうございます😭 いつかお役に立てると嬉しいです🩷 ぜひチャレンジしてみて下さい✨

    カピバラ@✨着付けスキル販売勉強中✨

    投稿者