この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
iOS 18の新機能!カレンダー表示切り替えでスケジュール管理が簡単に

iOS 18の新機能!カレンダー表示切り替えでスケジュール管理が簡単に

  • -
  • -
会員ID:jjCptBAi

会員ID:jjCptBAi

この記事は約2分で読めます
要約
iOS 18では、カレンダーの表示をスワイプするだけで切り替えられます。 日付ごとやリスト表示など、好きな方法で予定を簡単に確認できます。

4つの表示スタイル

コンパクト表示: カレンダーの画面がシンプルにまとめられ、月全体が表示されます。各日の予定はアイコンや小さなマークで表され、必要なときに詳しく見ることができます。全体のスケジュールを把握したいときに便利です。

スタック表示: 日付ごとの予定が重なって表示されます。特に予定が多いときでも、日付ごとの優先度や重なりを視覚的に確認できるため、予定のバランスを見やすくなります。予定がたくさんあるときに役立つ機能です。

詳細表示: 1日分のスケジュールを時間ごとに詳細に表示します。これにより、その日のスケジュールをすべて一目で確認でき、時間管理がしやすくなります。1日の予定を細かく確認したいときに最適です。

リスト表示: 全ての予定がリスト形式で並べられ、日付順に見ることができます。特に複数の日にわたる予定を確認する際や、全体の予定を一度に見たい場合に便利です。


カレンダーの表示切り替え方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jjCptBAi

投稿者情報

会員ID:jjCptBAi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません