この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
そしてまたahamoへ戻る    ahamoから日本通信へ切り替えも💦

そしてまたahamoへ戻る    ahamoから日本通信へ切り替えも💦

会員ID:9JekPWVY

会員ID:9JekPWVY

この記事は約2分で読めます
要約
ahamoから日本通信へ切り替えも またアハモへ戻る

今年7月下旬、docomoからahamoに乗り換え、その後さらに日本通信SIMに変更しました。

しかし、乗り換え時にうまく接続できず、シティで相談することに。原因は、docomoの構成ファイルを削除していなかったためでした。その後、構成ファイルを削除して無事に日本通信で開通し、使えるようになりました。家族の分も合わせて2台に乗り換えたので、「やった!これで安くなった!」と喜んでいました。😄

ところが、仕事やプライベートで03や06で始まる固定電話番号に電話をかけると、かけられる番号とかけられない番号がありました。行政関連の番号には問題なくかけられたのですが、民間企業のIP電話のような番号には発信できませんでした。(説明書には0570番号にかけられないと書いてあり、それは理解していましたが、他にも問題があるとは思いませんでした。)

「せっかく安いプランに乗り換えたのに...」と思い、結局私の契約だけahamoに戻すことにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9JekPWVY

投稿者情報

会員ID:9JekPWVY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/09/23

    ahamo民です!30ギガも必要ないので日本通信SiMに乗り換えようか検討中でした。 そんなトラブルもあるんですね!電話は…スムーズにかけたい😭 ありがとうございます!参考に検討させてもらいます🙇‍♂️

    会員ID:9JekPWVY

    投稿者