この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

この記事は約2分で読めます
はじめに
未経験の業界に転職したいけど、書類がなかなか通らない・・・
今日はそんな方に向けて書類選考が通りやすくなるコツをお伝えします
筆者が1年前に製造業→税理士事務所に未経験転職をした際に、書類通過率が上がったなと感じたことを、私の実体験も踏まえて解説していきます
ポイント①エージェントに見てもらう
学長もお勧めしている通り、転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントはたくさんの履歴書、職務経歴書を見ているため、採用担当者がよく見るポイントも熟知しています。
転職エージェントはその業界がどんな人を欲しているのかも把握しているため、自分のスキル・経験を記入する際の参考にもなります。
プロに添削してもらうだけで、通過率は上がるでしょう。
ポイント②転職先のためにしていることを書く
未経験の場合、実績はないけどこの人に会ってみたいと思わせる履歴書を作りたいですよね。
個人的に大切と思うことは、未経験の業界で働くために何をしているかです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください