この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
未経験転職で書類通過するコツ

未経験転職で書類通過するコツ

会員ID:nqwezM5m

会員ID:nqwezM5m

この記事は約2分で読めます

はじめに

未経験の業界に転職したいけど、書類がなかなか通らない・・・

今日はそんな方に向けて書類選考が通りやすくなるコツをお伝えします

筆者が1年前に製造業→税理士事務所に未経験転職をした際に、書類通過率が上がったなと感じたことを、私の実体験も踏まえて解説していきます

ポイント①エージェントに見てもらう

学長もお勧めしている通り、転職エージェントを活用しましょう。

転職エージェントはたくさんの履歴書、職務経歴書を見ているため、採用担当者がよく見るポイントも熟知しています。

転職エージェントはその業界がどんな人を欲しているのかも把握しているため、自分のスキル・経験を記入する際の参考にもなります。

プロに添削してもらうだけで、通過率は上がるでしょう。

ポイント②転職先のためにしていることを書く

未経験の場合、実績はないけどこの人に会ってみたいと思わせる履歴書を作りたいですよね。

個人的に大切と思うことは、未経験の業界で働くために何をしているかです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nqwezM5m

投稿者情報

会員ID:nqwezM5m

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/23

    転職エージェント、学長もオススメされていましたね!✨ まだ活用したことが無かったので、転職を見据えて利用してみたいです😊 記事投稿ありがとうございました!

    会員ID:nqwezM5m

    投稿者