この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

忙しい日々の救世主、包丁なしでできる朝食献立
「朝食でちゃんと栄養を摂りたい!だけど、手間をかけたくない!」
そんな時にぜひ試してほしい、包丁いらず&短時間で作って、栄養も摂れそうな(!?)ズボラ朝食メニューのご紹介します。
※栄養士ではない普通の人なので、栄養バランスは個人の意見です笑
献立1:もやしの塩昆布あえ簡単+スープ+納豆ご飯
もやしの塩昆布あえ:もやし1袋を電子レンジ(600Wで約2分)で加熱し、塩昆布とお好みでごま油を和えるだけ!驚くほど簡単にあっさりとした一品が完成します。
スープ:缶詰コーン、豆腐(おたまですくう)、乾燥わかめや冷凍ほうれん草を使って、鶏スープで味付け。
納豆:納豆万歳!
献立2:サバ味噌缶の簡単トースト+きのこのスープ
サバの味噌煮缶トースト:食パンに崩したサバの味噌煮を乗せて、マヨネーズをかけてトースターで焼くだけ。
きのこのスープ:ちぎればいいだけの舞茸やカットしめじなど、そのまま使えるきのこをスープに。鶏ガラやコンソメで味付け。ここでも乾燥わかめや冷凍ほうれん草を入れると色合いもよく、健康チックに仕上がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください