• 投稿日:2024/09/24
  • 更新日:2024/10/19
母が実践した自立を促す子育て【子ども目線】

母が実践した自立を促す子育て【子ども目線】

会員ID:yyBisjCo

会員ID:yyBisjCo

この記事は約8分で読めます
要約
3人の子どもが自立できるように母が実践した教えを、子ども目線で紹介。最低限の料理や掃除のスキル、物価の把握法などを伝授しながら、自立した人生を目指す教訓が描かれています。

はじめに

こんにちは、ぽりんです。

突然ですが私には2人の子どもがいます。
2人とも自立して1人でも生きることができるように育ってほしいです。

💭ではどうすれば自立した人に育てることができるのか。

今回は私の母が実践した【自立した子に育てる方法】を
子ども目線で紹介していきます。

母から教えてもらったこと
逆に教えてもらえなかったこと
この育てられ方をしてどう感じたかも書いていきます。

この教えがあったからこそ大抵のことは乗り越えてきたのかな?と思っています。

それでは見ていきましょう!

幼いときから言われていた言葉

私には2歳ずつ離れた姉と弟がいます。

覚えている限り小学生の段階では、母にこう言われていました。

「20歳になったら家を出なさい」

ずっとこの言葉を言われ続けていたので、20歳になったら実家を離れることが普通なのだと思っていました。

なぜ20歳で家を出るように促したのか

ではなぜこのような言葉をかけ続けたのか。

実は自立してほしいことが目的ではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yyBisjCo

投稿者情報

会員ID:yyBisjCo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/24

    素敵な記事をありがとうございます! まさに人生論ですね✨ 私は成人した娘が二人いますが、耳が痛いこともたくさんありました💦まだまだこれから教えられることもたくさんあるので、伝えられることを少しずつ伝えていこうと思います。あとは楽しむことが一番!と思っています😊

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者

    2024/09/24

    レビューありがとうございます😊 母には今でも教わることがたくさんです😂 確かに人生は楽しんだ者勝ちです!💪✨

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者