• 投稿日:2024/09/25
  • 更新日:2025/09/12
【iPhone】バッテリー交換の体験談。Appleストアに持ち込んでみた。

【iPhone】バッテリー交換の体験談。Appleストアに持ち込んでみた。

会員ID:rWQ4X1em

会員ID:rWQ4X1em

要約
自分が所有するiPhone12を、Appleストア新宿にてバッテリーを交換してもらいました。そのときの経験を踏まえて、AppleストアでiPhoneのバッテリー交換のやり方を解説します!

0. 持ち込みによるバッテリー交換の注意点

早速ですが、バッテリー交換の手順に入る前に、Appleストアに持ち込んでバッテリー交換をする際の注意点です。

待ち時間は多めに見積もっておくべき

いくらAppleストアであっても、予約していても、混雑しているときはそれだけ待ち時間が発生します。「すいているだろう」と思っていても、実際には混んでいることも多々あります…
予約制なので、基本的に即日で交換完了しますが、4~5時間、かかることもあります。ですから、他の予定も込みで持っていくのが良いです。
※経験はありませんが、5時間以上かかる場合は出直すのも手でしょう。

午前中の枠のほうが待ち時間が少ない可能性が高い

前のお客様のサポートに時間がかかると、どうしても時間が押してしまいがちなので、このような傾向があるのかと思います。
そのため、午前中の枠のほうが埋まりやすい傾向にもあります。
午後に持ち込む場合は、なおのこと、待ち時間を多めに考えておくべきでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rWQ4X1em

投稿者情報

会員ID:rWQ4X1em

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:EW45SQqA
    会員ID:EW45SQqA
    2025/08/21

    バッテリー容量が80%を切って、AppleStoreで交換してもらうか、買い替えるか検討していたところだったので、とても参考になりました! 空き容量がなく最新OSに更新していなかったので、危なかったです。笑 特に最新の機能など必要なく、現状で満足しているので、近々店舗予約をして行ってこようと思います。 素敵な記事をありがとうございました^ ^

    会員ID:rWQ4X1em

    投稿者

    2025/08/21

    ありがとうございます!80%を切られているのであれば、交換による性能の改善が実感できるレベルだと思います! お役に立てて嬉しいです☺️

    会員ID:rWQ4X1em

    投稿者

  • 会員ID:AiOx5ztP
    会員ID:AiOx5ztP
    2024/09/25

    バッテリー交換は、数日以上かかるというイメージがあったので、予約すれば即日できるということを初めて知りました!それならバッテリー交換もありかなと選択肢が1つ増えました✨素敵な情報ありがとうございます😊

    2024/09/25

    ありがとうございます! 予約ももちろんのことですが、Appleストアに持ち込むこともポイントだと思っています✨ 他のApple正規代理店への持ち込みでも、予約すれば即日で終わると思いますが、事前準備のトラブルなどが怖かったので、自分はAppleストアの持ち込みを選択しました!

    会員ID:rWQ4X1em

    投稿者

  • 会員ID:e7Of7SSx
    会員ID:e7Of7SSx
    2024/09/25

    そもそもバッテリー交換できるということを知らなかったので、驚きました。 今のiPhoneはまだ2年目なのでまだ問題ありませんが、バッテリーのもちが悪くなってきた時に参考にさせて頂きます。 有益な情報をありがとうございました♪

    2024/09/25

    ありがとうございます😊 買い替え以外の選択肢として、知っておくのも良いと思います!

    会員ID:rWQ4X1em

    投稿者