この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25

運転の時間って・・・・・何もできない・・・
現在、僻地暮らしで、どこに行くにも、長距離運転が、当たり前の場所に暮らしているサクラです!
都会の方なら、電車移動の時間を、勉強時間に充てているって方って結構いらっしゃるのではないでしょうか??
おそらく、電車移動ならば読書や、スマホを使って英語、簿記、興味のあるレッスンなど目を使った学習方法が取れますよね?
でも、田舎暮らし、仕事で長距離運転をされる方、子供の送迎などで、運転をされる方ならば、長距離運転せざるを得ない状況ってあるのではないでしょうか?
運転中は運転に集中してる分、ラジオ、音楽を聴くなど、耳しか自由が効かずなかなか知識UPには不向きな時間ですよね?
本当にこの時間ってどうにかできないかな?と思ってました。
この時間を自分への知識の自己投資の時間にに変えてみませんか?その方法はオーディオブックの活用です!
オーディオブックの活用
オーディオブックってご存知ですか?
オーディオブックとは、パプちゃんで調べたところこのような定義となってます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください