この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/24
大腸内視鏡検査をする事を迷っている方、もしくは大腸内視鏡検査をする事が決まっているけど実際は何をするのか、何をされるのかわからなくて不安になっていませんか?
40代の私がはじめて大腸内視鏡検査をしてきた感想をこの記事で紹介しています。
結果、約5mmのポリープが1つ見つかり切除してもらったので、やってよかったです。
大腸内視鏡検査前日
大腸内視鏡専用検査食

私が検査した病院では、前日に上記レトルトの大腸内視鏡専用検査食(約2000円)を食べるか自分でこのような物を食べる事になっていました。私は初めてでよく分からなかったので、正直高い!と思いましたが、そのまま食べれるし、お湯や電子レンジで温められるので購入しました。しかし昼食は学校や職場など外出先の場合は、環境が整わないと温めずそのまま食べざる得ないですね…。
お茶、水は飲んでも良いですがこの3食以外食べられないです。上記箱には夜8時までに食べて下さいと書いてありますが、病院からは検査食は夜7時までに食べて下さいと指示がありました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください