- 投稿日:2024/09/24
- 更新日:2025/05/22

パンダ式 高配当株投資のルール 03
株は上がったら少し売る
株は上がったら少し売る! 僕はね。株価が爆上がりしても、株価というものは上下を繰り返します。2倍になったら半分売れば、残った株はタダで手に入れことになります。
言い方を変えればリバランスが大事となります。上がり過ぎた株を売って、下がった株を買う。
株式投資において有名な格言に「売り上手は株上手」という言葉があります。株式投資は、売る時の方が難しいという格言です。
儲かっている時には、もっと儲けてやろうという欲が出でくるので高値であっても売れなく、その後株価は暴落して売り時を逃してしまう事が多々あります。僕は過去たくさんありました。(経験談)
損をしている時には損失を確定したくない、損をしたくない、待っていれ株価は上がってくるはずだと根拠のない論理でそのまま保有し塩漬け状態になる事が多々あります。
株価なんて「まぼろし」
株価は買いと売り、需要と供給で決まります。そして、ある日突然暴落したりします。それがつい先日のトランプ関税暴落であったり、リーマンショックであったりします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください