この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25
- 更新日:2024/10/07

この記事は約2分で読めます
要約
メルカリ出品中にやらかした失敗談です。
3つの教訓をお伝えします!
メルカリを始めてから8ヶ月。
「やばいやばい」とひとりで焦ったやらかしの話です。
1、商品を見失う
とりあえず100個出品しよう!と決めてコツコツ
出品してましたが、すぐに売れるわけではなく、
「出品中」の商品が増えるばかり😅
再出品した物もありますが、
ほったらかしで半年たった商品もありました。
そして、忘れた頃に「商品を発送してください」の
メールが!!
1日かけて、見つけました。焦った・・・。
教訓 商品はわかりやすい場所に整理して置く
2、アプリを開かない
最近あんまり売れないし、
売れたらメールが届くからいいや〜なんて、
アプリを開かずにいたら、
「コメントに返事を!」というお知らせが!
お値下げ交渉でしたが、
ずっと売れずにいたので、買ってくれるならと応じました。
無事、購入してもらえました😄
教訓 アプリは毎日開く
3、メールチェックを怠る
メールは毎日見ていました。
でも、見逃したんです。
せっかく売れたら教えてくれる設定にしてるのに!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください