この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/29
- 更新日:2024/09/29

この記事は約2分で読めます
みなさんこんにちは^^
こないだ京都オフィスで腸活の勉強会に参加し、ますます健康マニアになっているヒロ猫です。
腸活にめちゃくちゃいい食材がありまして、それは納豆!
納豆でございます!
1パック30円するかしないかっていう激安食材に関わらず、凄まじい健康効果が期待できるスーパーフードです。
私も大好きで、ほぼ毎日食べています。
ただ納豆って若干の、いや、結構なクセがあるんですよね。
苦手な人も多いんじゃないでしょうか。
でも安心してください!
これに入れたら、意外にいけますよ!!っていう納豆の食べ方を2つ紹介します。
カレーに納豆
味噌汁に納豆
この2つです。
えー・・・カレーに納豆?!って思われるかもしれません。
大学1年生のとき、納豆の本場である茨城県民である蔵町君に教えてもらった食べ方です。
「意外にうめーよ」って言われ、学食のカレーに納豆入れてみたんです。
「え?納豆の臭いゼロ・・・」
そう、カレーのスパイスが見事に納豆の臭いをかき消してくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください