この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/26

この記事は約2分で読めます
要約
あと5か月で30歳になる筆者が20代を振り返るシリーズ。
今回は、やっておいてよかった行動~投資編~です。
はじめに
あと5か月で30歳になる筆者が20代を振り返るシリーズ。
第2回はやってよかった行動~投資編~と題して、20代の自分よくやった!と思ったことを振り返ります。最後までご覧ください!
投資の勉強
筆者が投資を始めたきっかけは、研究室の教授に勧められたからでした。
そこから興味を持ち、「投資の大原則」を読んだのが投資の入り口。インデックスファンドを新社会人になってすぐに積立NISAでインデックス投資を始めることができました。
これから社会人になる方も、まだ投資を始めていない方も、投資の勉強をすることをおすすめします。
インデックス投資をスタート
投資の勉強をして、インデックス投資をすることを決めました。2020年4月から新社会人として働き、6月からインデックス投資を始めました。4年ほど経過しますが、毎月定額を投資に充てるメリットを20代で経験できたのは一生の資産です。
投資の勉強を続けている
最後に、投資の勉強を続けていることをやってよかったこととして挙げます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください