この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/27

みなさんこんにちは^^
最近、米が高いよね~。
5kg1800円だったのが、今3000円とかするんですけど!
え?10kgの値段じゃないの??
生産コストだとか、輸送コストだとか、販売コストだとか色々値上がりしているし、しかたねーなぁと思っていたんですけど。
とある経済アナリストさんの話聴いてたら、お米の値上がりの一因を語っていて、それ聴いて知って嬉しかったんですよね~\(^o^)/
何かって、海外でおにぎりブームが起こっているらしいです!
パプちゃんに聞いてみたら、まじらしいっす!
はい、海外でおにぎりブームが起きているのは事実です。日本の伝統的な食べ物であるおにぎりが、世界各地で人気を集めています。
## 海外におけるおにぎりの人気
**フランスでの人気**
フランスのパリでは、日本のおにぎり専門店に長い行列ができるほどの人気ぶりです[1]。パスタやバゲットが主流だったフランスの食文化に、おにぎりが徐々に定着しつつあります。スーパーマーケットでもおにぎりが並ぶようになってきました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください