この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/04

ダイアモンド社から出版されている
「アウトプットする力」
この本をもとに
🧩【アウトプットのメンタルとコツ】
🧩【書くことについて】
🧩【自分をブランド化すること】
という
特にSNSを活かしたい方に
役に立つ3つの項目を引用しながら
まとめさせていただきます。
🧩【アウトプットのメンタルとコツ】
私たちは日々様々な情報を
インプットしていますが
[話す・書く・発信する]という
アウトプットを前提に生活はしていません。
🌱ポイント1:とにかく数をこなす
「今 学んだことをすぐにアウトプットする」
という意識にマインドを替えて
とにかく数をこなしていくことで
その精度が上がっていくと著者は言っています。
ペーパーテストでは
正解と不正解がはっきりと分かれますが
発言することや自分のアイデアに
正解不正解はありません。
『間違いたくない』
『発言しない方が無難』という
メンタルは捨てて
自分の知識を何年も放置、
風化させるのではなく
とにかく勇気をもって
取り入れたものをすぐに回転させるという意識で
アウトプットの質を高めていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください