この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/30
- 更新日:2024/10/08

先日、クレジットカードの不正利用の決済疑惑がありました。
『え?!そんなことあるの😳!??』
という結末だったのでその一連の出来事についてまとめました。
初めて「不正利用されてしまった!」と、心がざわざわした数日間だったので、この記事がどなたかのお役に立てたら嬉しいです。
結論『不正利用ではなく、お店側のシステム不具合で異なる店名が計上されていただけだった』
もったいぶらず、結末を最初に。
クレカの利用停止の手続きをした後に原因が発覚…。再発行に伴い各種変更手続きが大変でした💧
まあ何はともあれ、不正利用はされていなかったという結論です。
一連の出来事はこのような感じ↓
一連のできごと
ある日突然、心当たりのない決済が…
うちの家計は、リベでの教え通り
✅️家族も全てキャッシュレス決済
✅️全てマネーフォワードに紐づけ、適宜仕分け(分類分け)をする
✅️私のクレカ現物は自宅から持ち出さない(家族は保管場所を知らない)
という形で管理中。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください