この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/28
  • 更新日:2024/09/30
!NHK受信料要注意!

!NHK受信料要注意!

会員ID:G0cv0VGh

会員ID:G0cv0VGh

この記事は約3分で読めます
要約
我が家はNHKを見るので、解約の検討はしていません。 ですが、無駄に払っていた受信料の衝撃的事実をまとめました! 契約内容をきちんと確認しましょう。

1.はじめに

両学長に出会い、格安SIMに変更したり、不要な保険を解約したり、みなさん着々と無駄な支出を抑えてきていると思います。

そんな中、我が家も固定電話を解約したり、光テレビだったものをテレビアンテナを取り付けて月々の固定費を削減してきました。

ここでは、テレビ回線契約変更も絡めたNHK受信料に関する注意事項を、我が家の経緯に沿ってお伝えしたいと思います。

2.NHK受信料が変更になっていた

我が家はNHKを見るので、解約の検討はしていませんでした。

年払いをしているため、今月(9月)末に1年分前払いのカード請求が届き、いつもより金額が少ないことに気が付きました。
そこでHPで確認すると、2023年10月から受信料が1割値下げになっていたようで(知らなかった)、去年前払いしていた分が戻っていたようなのです。

3.NHK受信料には2つの契約がある

よく見てみると・・・
衛星契約・・・?地上契約・・・?
考えてみれば分かることですが、NHK受信料には2つの契約があるのです。
衛星契約(地上+衛星)21,765円
地上契約(地上のみ) 12,276円
ほぼ倍の料金です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G0cv0VGh

投稿者情報

会員ID:G0cv0VGh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NW8I9Xyy
    会員ID:NW8I9Xyy
    2024/09/28

    我が家もNHKは見ているので解約は検討していなかったのですが、安くなっていたのは知りませんでした。あと投稿のおかげで特別費に受信料を入れてないことも思い出したので積立していきます。ありがとうございました!

    会員ID:G0cv0VGh

    投稿者