この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/28

子育てしながらの簿記取得戦略
まずお子さんの育児中のママさん、いつもお疲れ様です!
特にお子さんが小さいうちって自分の時間がほんとーっに取りにくいですよね。。
私も絶賛男の子二人を育児中で自分の時間がなかなか取れないですが、なんとかかんとか頑張って簿記三級を取得したのでその方法が少しでも皆さんのお役に立てるといいなと思います。よろしければ参考にしてみてください!
早朝に活動する
子供が起きている時間は勉強なんてできません。
なので子供が起きる前に勉強します!
私は毎朝4時には起きて勉強していました。
4時〜6時40分までの旦那が家を出るまでの時間は絶対自分の時間だ!と強い意志を持って取り組みました。
この早朝時間はまとまった時間が取れるので、模擬試験などのタイムアタックにおすすめです!
その間に子供が起きてしまった場合は旦那にお任せしました。
もしできれば子供が寝ている部屋とは別室で勉強するのが良いと思います◎
昼寝時間を利用する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください